シンポジウム
人々の大部分が無機的な “都市”
に住まい、一方で農山村の過疎化が進む中で、森林・山地地域、農村地域、都市地域のそれぞれの場において、人と動物との関係は次第に変化してきている。 本シンポジウムは、成熟社会と呼ばれる現代社会において、それぞれの場における人、特に都会人と動物との新しい関係を探るとともに、広い意味での農学がそれらの発展にどのように貢献できるかを考える。開-
日 時 | 2005年6月4日 (土) 13:30~16:30 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
場 所 | 日本学術会議講堂(東京メトロ千代田線「乃木坂」駅5番出口徒歩1分) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 | 無料 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主 催 | 日本農学アカデミー・日本学術会議第6部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
共 催 | 全国農学系学部長会議 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申込方法 | 「6月4日シンポジウム参加希望」と明記の上、氏名、職業、E-mailアドレス、電話番号を明記して下記へお申し込み下さい。
日本学術会議事務局学術部学術課6.4シンポジウム受付 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問合せ |
日本農学アカデミー事務局 〒106-0031 東京都港区西麻布3-24-20 (財)日本学術協力財団内 TEL 03-5410-0242 FAX 03-5410-1822 |